VRChatのWorldは現在、数十万とも言われ日々変化しています。
かなりの数の新しいWorldが今も制作され続けていると思いますので、今までに無かったようなWorldも今後出てくるでしょう!制作している方々も大変でしょうが楽しみながら、内心ワクワクしながら作られているかもしれません。
新しいWorld。 考えただけで、ワクワクしますね!

話を元に戻すと、「World」ですが、非常に便利な「ポータルWorld」と呼ばれるWorldがあります。そのポータルWorldに行けば、かなりの数のWorldの入り口がずらりと並んでいて、そこからそのWorldがに直接いくことができます。そのWorldについての特徴などを表示してある親切な所や各ジャンル毎に区別されている所もありますので、参考にしてみてください。一度に全ては行けないので目的や興味のあるジャンル別に優先順位をつけて入ってみましょう。FriendにWorldを紹介してもらったり、気になっているWorldに一緒に行っても面白いと思います。

ポータルWorldとにかくたくさんのWorldがあって、どこに行こうか迷ってしまうのです!




アバターのあるWorldにも行きましょう!Quest対応のアバターもたくさんあるので、いろいろよ試してみるのも楽しいです! もちろん、無料のアバターもあります



自分の「部屋」や「寝室」のような、リラックスして話ができるようなWorldも多いです 星空が見える寝室とプライベートジェットの機内に行ってみました! 機内には、かすかなジェットエンジンの音が聞こえて、窓から翼も見えたりして、本当にすごい演出です!

入って気に入ったら、忘れずにFavolite「お気に入り登録」をしておきましょう!次回からは簡単に入ることができます!
Favolite「お気に入り登録」しておきましょう!Worldの画面を選択して右上のFavoliteを選択してWorld1~4に分けて登録しておきます



操作方法に慣れたら、ゲームのWorldに行きましょう!自分の得意なゲームがあると盛り上がります。「ゲーム」といってもジャンルや種類がたくさんあるので、まずは興味のあるWorldにどんどん入っていきましょう!操作方法やルール等はWorldに掲示してある場合が多いですが、英語で書かれている場合などは、WEB検索すると大体出てきます。Publicインスタンスで誰か居れば、ゲームをプレイしている所を見ることができます。この時に「参加型のゲーム」の場合、ゲーム内容や最低限の操作方法、ルール等は事前に把握しておきましょう。

ゲームのWorld(ポータルWorldにある所から入ってみる)
私は「Murder」という人気のあるゲームに、内容やルールをよく理解しないままに参加してしまい、主役?のような「Murderer」役になっているにも関わらず、何もすることなく時間が来て終了してしまいました。他の参加者はつまらなかったでしょうね。
皆さんは事前に、少しだけ調べてから入りましょう!なぜかというと入ると一緒に遊ぼう!とすぐに誘われます。せっかく誘われたのにゲームに参加できないのはもったいないです。偶然入ったWorldに居た、プレイヤー全員と遊べるのは今しか無い訳で、こんな機会は二度とないと言っても言い過ぎではありません。また、VRChatの中で自分の体を動かしてゲームをプレイするのはすごく楽しいですよ!自分の好きな時間に入り、全く知らない方と一緒に、すごく楽しく遊べます。これもまた、VRChatの最大の魅力の一つではないでしょうか?まずは、挨拶して、自分から積極的に話し掛けてみましょう!
Publicインスタンスでは、誰でも自由に入れるので、他のプレイヤーの動きを見たり、Friendになったりできるメリットが非常に大きいのですが、時には非常にマナーの悪い方がいる場合もあります。また、突然乱入してくる場合もあります。時と場合によりますが、それはそれで楽しい場合もあり、一概に決めつける事ができないんですね。誰が居るのか、誰が来るのか分かんないし、プレイヤーは世界中から来ます。そして何が起こるのかも分かんない。これが面白いんです!自分が得意なゲームなんだけど、相手がめちゃくちゃ強い時なんてこともある。全く知らない方とも片言の英語や日本語などの言語で少しだけもコミュニケーションが取れれば大丈夫。その上でゲームの内容やルールを知っていれば何の問題もありません。プレイヤーや参加者同士で気が合えば即、Friend申請しましょう!ゲームの面白さは世界共通なんです!もちろん、気の合ったFriend(仲間内)の関係だけ入って他の方は入れないような設定もできます。いきなりでは参加しずらい場合や一人で集中したい場合は、新しくインスタンスを建てて、Public以外に設定して1人で試しに入っておきましょう。(もちろん対戦・多人数でプレイするゲームは1人では遊べません)

また、初心者の方にはゲーム、特に動きや展開の早いゲームは「VR酔い」が起こる場合がありますので、注意しましょう。気分が悪くなったり、違和感を感じたら早めに休みましょう。中断するのも全然アリです。
残念ながら、OculusQuest単体で入れるWorldは限られてしまいます。ゲームに限らず、圧倒的に繊細で綺麗で動きが非常に滑らかなWorldは、PCで処理しないと厳しいようです。しかし、Quest単体で遊べるゲームやWorldはたくさんあるので、そちらで楽しみましょう!
やはり、前回紹介した、VRChatの初心者へオススメするWorldは初心者には外せません。日本人の方が多くFriendを作りやすいからです。また、[JP] Tutorial world などは、日本語を学んでいる外国人の方も多いので、Friendを作ったり、自分の外国語の学習には最適の場です。
定期イベントポスターやイベントカレンダーがありますので見てみましょう!初心者向けの集会やイベントも多く開催されているので是非、行ってみましょう!話し掛けやすく、Friendにもなりやすいし、いろいろな情報交換もできますよ!
時間帯も重要です!当たり前ですが、平日・土日問わず、20時から21以降の時間帯に入場する方が圧倒的に多いです。その時間帯に合わせて入りましょう!朝も意外に多いです。外国の方の場合は、その現地時間が夜間になる地域の方が多い傾向です。
数十万ともいわれるWorldですから、ありとあらゆる方の好みに合ったWorldがあると思います。みなさんも是非、自分が少しでも気なったWorldへは入ってみてください。Favolite登録もお忘れなく!中にいる方に積極的に話し掛けて気が合うようでしたらFriend申請をしてみましょう!
World関連はまた、後ほど説明していくのですが、先に次回はFriend関連のことについてです。

コメント