一番最初の部分の解説です。一部ですがネタバレがあります。
→このWorldは常に更新しているようですので、バージョン名を確認してください。「V」の後にバージョン名が入ります。バージョン名「V6」の時のものです。最新のバージョンでは下記の通りではない場合もあります。
この部屋には、オバケが居ます。「埴輪のような子供向けのオバケ」です。
基本、そこで立ち止まっているか、一定のスペースで行き来しています。近づくと追ってきますので注意してください。ある程度の距離を置かないと、追いつかれて捕まってしまいます。
一度動くと付近を徘徊しますので、意識していないと急に出てきて捕まってしまいます。
そのオバケに捕まると、オバケの居るカラフルな部屋に行き、そこの出口に行くと、リスポーン(最初のエンジンがある部屋に戻る)となります。
オバケが居る場所は固定ではないようですが、大体の位置は決まっているようです。部屋に入る入口からは、かなり奥の方で、この部屋の一番外側と思われる壁際にいる場合がほとんどですが、なぜかすぐ近くに居る時もありました。最初の部屋番号?やバージョンの変更により、今後は変わっていくと思います。
かなり広い部屋ですが、目印となるようにネオンランプが置いてあります。そのネオンの光は少ない範囲ですが、周りを照らしているので近くなら見えます。
出口を見つけた!!
出口は大きな白く光るドアでした!!
最初、全く分からなくて、手掛かりが一体何なのかも全く知らないまま、探していました。 探していたものは、「出口となるドア」で、これを探し回って、いったい何時間費やしたか…
もちろん場所この「ドア」の場所は毎回違うようです。 最初、スタートしたエンジンのある部屋のドアの上に表示してある部屋番号?によって違うのかも??
もちろん、入ったメンバーそれぞれが、この出口から出てボタンを押す必要があります。
出口のドアを押すと、CHECKPOINT(チェックポイント)と表示のあるbuttonがあります。
押すと赤い文字で「RUN」と出ます!
ただ一言、走れ??
次の部屋に入ったようです!
非常灯のような赤いランプが点々とあり、ずっと奥へ続いているようです。ここも迷路のような状態になっています。しかも広い!!
右へ左へ複雑に入り組んでいます。行き止まりも…
次回(下記)に続きます!最後までご覧いただき、ありがとうございます。
コメント