VRChatのWorld The Backrooms(バックルーム)の進み方です。
The Backrooms(バックルーム)の進み方 ネタバレ 7
前回は下記の記事にあります。
前回 The Backrooms(バックルーム)ネタバレ 6 からの続きで、サーチライトを持って真っ暗な通路のような所を進む所からの進み方です。

進み方 7
すみません。やはり、かなり時間が掛かってしまいました。
ここは、サーチライトを持って真っ暗な所を進むのですが、かなり視界が狭いです。通路も単純に右や左へ曲がるような所ばかりではなく、進む方向が複数あるような所もあれば、行き止まりの部屋のようになっている所もあり、非常に迷いやすいです。

所々に目印やヒントのような所もありますので、じっくり確認しながら進みます。
ここもパブリック インスタンスで入っていると、後から来た方と会うことがありますが、視界が狭いためにすぐに見失って話をしたり、一緒に進むことが出来ません。
①最初の角を右に曲がる
まずは、少し進んで右に曲がります。
ここから先は動画の方が分かりやすいので、動画で説明します。ポイントとなる所は画像で説明していきます。
②右側の壁に沿って進みます
先に進むと左方向に進むこととなるので、右側の壁伝いに前に進んで行きます。
壁伝いに行くと右に曲がれる所で右に曲がります。
③蒸気の音がする方向へ進みます
再度、同じように右に曲がれる所で右に曲がり、それを過ぎた辺りに左に曲がれる所がありますので、そこで一旦止まります。その角の奥の左方向から、蒸気の出るような音が聞こえると思います。その音の出る方向へ進みます。
蒸気の音がする方向へ進みます。
蒸気が出ている所がありますが、中には入れません。ここを確認して、先に進みます。
④HOT STEAMの看板と蒸気を確認して先に進む
そのまま先に進みます。
突き当りまで途中で曲がらずに進みます。
突き当たりまで進んだら、左方向に少しだけ進みますが、右側の壁に沿って壁伝いに進みます。
右側の壁に沿って進むと分かりやすいです!
右側の壁伝いに進むので、右側に曲がります。さらに、そのまま右側の壁伝いに進みます。
同じような感じで右側の壁伝いに進むと、左方向に行く事になります。
⑤ドアを開けて中に入る
ここでようやく、目印となるドアが見えてきます。
ここは重要な場所です。
このドアを開けて中に入ります。

⑥部屋の中に入り、ハンドルを選択する
中に入ると、右奥にハンドルが見えます。そのハンドルを拾います。
ハンドルを選択すると長めのアナウンスが流れます。
このアナウンスが流れている間はドアが開きません。
⑦アナウンス終了後、ドアから出て右側へ進む
ドアが2つありますが、入ってきたドアしか開きません。入ってきたドアから出て通路を進みます。

アナウンスが終わると、少しテンポの早いBGMが流れます。このBGMが流れると、モンスターが追ってきます。
モンスターは自分に向って進んできますので、1か所に留まっていると捕まります。
真っ暗の中で、小さな光が近づいて来るのが見えますが、それがモンスターです。モンスターの目が光っているのです。その小さな光が見えたら、早めに逃げます。モンスターがすぐ近くに居るとBGM(効果音)?も激しめの物に変化しますので注意してください。
モンスターが追いかけてくるスピードはそんなに速くないので、モンスターが正面から来る場合は、直前の「曲がり角」で曲がればかわす事もできます。
曲がり角のような所は大丈夫ですが、モンスターと通路ですれ違う事はできません。
⑧右側の壁に沿って進む
モンスターが追いかけて来るので走ります。モンスターの目の光に注意してください。
ドアから出て壁沿いに右側へ進みます。
右側の壁に沿って進むのですが、次に右へ曲がれる所は部屋のようなスペースですので、その次に右に曲がれる所で右に進みます。とにかく速く進みます!


⑨大きめのドアを確認して、そのまま先に進む


ここで大きめのドアがありますが、まだ入れません!
モンスターに追いつかれますので、ここはそのまま通り過ぎて進みます!
ここは後で入りますので覚えておきます。
右側の壁伝いに進むので、大きめのドアの前を左方向に進む事になります。
そのまま右側の壁伝いに進みますのですが、ここでは必ず走ります。
⑩蛍光灯の明かりがある所まで進みます
すると先の方に明かりが見えてきます。
明かりが見えたら、必ず走って進みましょう!!
少しでも早くたどり着くように走ります。
天井の蛍光灯と配電盤のような物がありますので、そこへ進みます。
⑪タンクの左側を選択してハンドルを取り付ける
蛍光灯の所まで来ると左側にタンクのような物があります。
ここでハンドルを取り付けます。
そこの中央部のやや左側を選択すると先程のハンドルをそこに取り付ける事が出来ますので、ハンドルを取り付けます。
この時はどうしても止まって操作する必要があるので、モンスターが近づいています。モンスターに捕まらないように注意します。
私は何度もここで、モンスターに捕まりました(泣)。
⑫ハンドルを回して蒸気を止めます
次は先程取り付けたハンドルを回す操作をします。ハンドルを回してスチームを止めます。


この時にモンスターがすぐ近くまで来ている場合が多いので注意します。
短時間で確実に操作を完了するようにします。
先程のドアから出て、走ってスムーズにここまでたどり着いた場合は大丈夫ですが、歩くようなスピードで来た場合やどこかで引き返したりした事があった場合はモンスターがすぐ近くに居る可能性が高いです。

モンスターが近くに来ていますが、確実にハンドルを回してくださいね。回す操作をすれば、ハンドルは自動で回りますが、焦っているとハンドルを回す操作ができていない場合があります。
その時はモンスターから逃げながら再度ここに来て、操作しなければならなくなります。
ハンドルが少しでも回り始めれば大丈夫です!
ここを出る時はモンスターに注意してください!!


⑬右側の壁伝いに進み、最初の右に曲がれる所を右に進みます
このハンドルを操作した所は、素早く出ます。
そしてすぐに右へ曲がります。
右側の壁伝いに進み、右に曲がれる所で右に進みます。
進んで行くと、先の方に蛍光灯の明かりが見えてきます。
そこはここへは最初に入った所なので、よく見ると見覚えがあると思います。
⑭蒸気が出ている所へ行く
次に蒸気が出ている所へ行きたいので、一番最初に進んだ時と同じで、今度は最初の角を左に進みます。
そして最初と同じ進み方で蒸気が出ている所に進みます。
ここから先は次回、説明します。

今回の進み方
- 最初の角を右に曲がる
- 右側の壁に沿って進む
- 蒸気の音がする方向へ進む
- 「HOT STEAM」の看板と蒸気を確認して先に進む
- ドアを開けて中に入る
- 部屋の中に入り、ハンドルを選択する
- アナウンス終了後、ドアから出て右側へ進む
- 右側の壁に沿って進む
- 大きめのドアを確認して、そのまま先に進む
- 蛍光灯の明かりがある所まで進みます
- タンクの左側を選択してハンドルを取り付ける
- ハンドルを回して蒸気を止めます
- 右側の壁伝いに進み、最初の右に曲がれる所を右に進みます
- 蒸気が出ている所へ行く
今回もご覧いただきまして、ありがとうございました。
次回に続きます。

コメント