VRChatのワールドの紹介です。今回は「HOT」なワールドの紹介です。
Launch Padの「 Worlds 」には、いろいろなコーナーがあり、そのコーナー毎にワールドを紹介しています。そこに今、人気があるワールドを紹介している「HOT」のコーナーがあります。入場者やインスタンスの数が多い「HOTなワールド」が紹介されている訳ですが、そこで紹介しているワールドも入ったことがあるワールドもあれば、知ってはいるけど…って感じのワールドもあると思います。そんな「HOTなワールド」をいくつか紹介していきます。
LS Media (LS メディア)

「HOT」のコーナーから、今回はLS Media (LS メディア)を紹介します。
こちらは、なんと40,000を超えるタイトルの映画やTV番組、アニメなどを見るることができきるワールドです。TV番組として放送された動画も充実しているようです。それにしても凄い数ですね!


早速入ってみます。入ると左側に広告や告知パネル、右側に入口のドアが見えます。ここは入口の所にメッセージがありますので、必ず読んで、チェックしてから入ります。
最初に、Launch Padを出して「SETTINGS」を選択します。その「SETTINGS」の左側にある項目の「ALLOW UNTRUSTED URLS」の項目にチェックを入れます。メッセージを参考にします。チェックが入っているのを確認したら、メッセージの「Comfirm」を選択してドアを開けて入ります。
建物の中に入ると、広さは無いですが、落ち着いた感じの高級プライベートシアタールームのようです。

モニター前にある、中央の大きめのソファーに座って動画を見ます。右側の壁は選択すと大きな操作パネルが出てきますので、そこから好みの動画を選択します。
選択する時も、ジャンルやタイトル、制作国や年代などいろいろな項目から検索できます。もちろん日本もあります。画面のキーボードで入力できますので、タイトルを正確に知っていれば検索も早いです。(一応、作品タイトルの画像は伏せておきます)40,000タイトルは凄いです!もちろん、日本語字幕はありませんが、自由に見ることができるし、途中で広告も入らないので快適です。ただ、私が見た時は、ほんの少しですが画像と音のずれがありました。それが私が見た作品だけなのか、私のQuestやWi-Fiなど機器の処理能力のせいなのかは分かりません。遅延と言っても1秒以内のほんの少しで気になるレベルではありません。
よいワールドですね。
このワールドが人気があるのは納得できる!見たい作品があるかチェックしましょう!
このワールドも、非常に気に入りました。

右にある階段から2階に行けます。

2階にはお話し用のソファーとお風呂があります。2階のソファーから1階のモニターを見ることもできます。
お風呂にも小さいですがモニターがあるので、お風呂に入りながら動画が見れます。

もちろん鏡もありますので、自分たちの姿を見ながらの会話も楽しめます。

とても便利と言うのかお得なので、頻繁に使いたです。でも、いろいろと大丈夫なのかと思ったりもします。見たい作品のタイトル名やその作品があるかどうか確認しておきましょう。飲み物など映画鑑賞セットもお忘れなく。

最後まで見て頂きまして、ありがとうございます。
コメント