VRChatのワールドの紹介です。今回は「HOT」なワールドの紹介です。
VRChatのLaunch Padの「 Worlds 」には、いろいろなコーナーを作って、そのコーナー毎にワールドを紹介しています。ワールドを選ぶ時に参考になります。そこに今現在、人気のワールド「HOT」のコーナーがあります。入場者やインスタンスの数が多い「人気のワールド」が紹介されている訳ですが、入ったことがあるワールドもあれば、知ってはいるけど…って感じのワールドもあると思いますので、いくつかのワールドに入って紹介していきます。
McDonald’s (マクドナルド)
こちらはMcDonald’s(マクドナルド)です。世界中にあるそうですが、VRChatのワールドでも人気があるようです。グループで入ってたり、待ち合わせ感覚でここを使っている方も多いような感じです。
ここも割と自由な雰囲気で、ラフな方が多いです。店舗の前や駐車場、店内と好きな所でお話ししています。外の遊具や厨房の中、ドライブスルーなどで遊んでる方もいます。
銃を持ったミッキーがよく居ます。たまに「Hands up!」(手をあげろ)と言ってたりします。
もちろん時間帯にもよりますが、子供が多い印象です。人数にもよりますが、店内にたくさん人がいる時は、厨房の「店員さん」が必ず居る感じで、店員さん役をしている方がたくさんいる時は楽しいです。
皆さん店員さんになりきって、忙しそうにやり取りしています。そういう時は大体、ドライブスルーも稼働していますよ(笑)。
前に入った時はずーっと店内を「ほうき」で掃いて掃除している方もいました。本当に、いろいろな方がいます。
調理は簡単です。注文が入ったら調理してお客さんへ提供してみましょう!声のトーンを上げて「スマイル」も忘れずに!!
大人のあなたでも「クルー」を楽しく演じてみましょう!
Starbucks(スターバックス)
Starbucks(スターバックス)
こちらは、「HOT」ではありませんが、McDonald’sから行くことができます。ワールド自体はMcDonald’sと同じような感じですが、少しだけ店舗が小さいです。入場者は実店舗⁈と同じで、McDonald’sよりは年齢層が高めです(笑)。運が良いと「超親切な店員」さんがいて、注文を言えば作ってくれます。たまに、他のプレーヤーが自分に向って、いきなり注文してくる時がありますので、キチンと作ってくださいね!
さて、カスタマイズメニューは通じるのか??
当たり前ですが、入場している方により、かなり雰囲気が違ってきます。やはり、通りすがりの方が多いですね。賑やかに大きな声で話して、行ったり来たりしてたり、厨房の中まで賑やかな時もあれば、大人が語り合っているような雰囲気の時もありました。
ビルのテナントのような都市型店舗として、他のワールドの中にある場合もあります。
他にもVRChatには、いろいろな「店舗」がありますよ。
他にも実際にある店舗がVRChatにもありますので、訪れてみてください!
最後まで見て頂きまして、ありがとうございます。
コメント